Kurashiki Kojim Enmusubi Project

【公式】倉敷児島 塩結び(えんむすび)プロジェクトの「トップページ」です

塩田王 野﨑家の塩
令和5年に誕生した児島のお土産。【MORE...
塩田王野﨑家の塩と岡山県産の食材を使った料理
ゆっくりとした時間と美しい風景を眺めながら食べる塩田王野﨑家の塩と岡山県産の食材を使った料理【MORE...
鶏塩野菜ラーメン
野菜、鶏肉、エビ、煮卵と具だくさんで、タンメンともいえるような児島塩ラーメン【MORE...
倉敷児島塩結び饅頭
寒梅粉を固めて作っており、あんこのまだら模様が見えるのが特徴です。上品な甘さです!【MORE...
倉敷児島塩結びラーメン 塩田王(ゆず鶏)
「塩田王 野﨑家の塩」とともに葱とニンニクを焦がして漬け込んだ秘伝のタレ、ローストした鶏とゆずが香る特上鶏塩ラーメン【MORE...
塩ラーメン
黄金色に輝く透き通ったスープが美しい上品な塩ラーメンで、細めのストレート麺がスープと絶妙に絡み、芳醇な香りが広がる。【MORE...
野﨑武左衛門翁旌徳碑(しょうとくひ)
全長18.23メートルの石造大尖塔。国登録有形文化財。【MORE...
旧野﨑浜灯明台
かつての野﨑浜塩田の入川の入口にあった江戸時代の木造灯台。倉敷市指定重要文化財。【MORE...
シャディプラザ児島元浜店
各種お祝い・内祝いからプレゼントまであらゆるギフトシーンのお手伝いを行っています。【MORE...
鷲羽グランドホテル備前屋甲子
東には瀬戸大橋、西には水島灘が一望できる露天風呂。下津井漁港より水揚げされる新鮮な瀬戸内の幸をふんだんに使った、会席料理をご堪能できます。【MORE...
児島塩ラーメン
「塩田王 野﨑家の塩」を使った新グルメ「児島塩ラーメン」が誕生!【MORE...
倉敷児島塩結びプロジェクトについて
歴史書への登場から始まった塩結びストーリー。
児島の塩の魅力で新しい塩(縁)を紡いでいきます。【MORE...
塩田王 野﨑家の塩
令和5年に誕生した児島のお土産。【MORE...
Pick Up